昔ながらの手作りの駄菓子!阿波の麦菓子
中でも亥の子(いのこ菓子)が今人気です。![写真 2015-12-08 13 19 32](https://awasmile.com/wp-content/uploads/2015/12/212010a10eb138c51ace1b33b61eabb2-595x433.jpg)
というのも、雑誌「BRUTUS」で紹介されました!
(47都道府県の郷土菓子の徳島県のお菓子として掲載されました)
![写真 2015-12-09 23 25 12](https://awasmile.com/wp-content/uploads/2015/12/fcbde6a47b596d614500db774a9ed8dd-595x446.jpg)
阿波(徳島)の伝統的なお菓子の麦菓子は、
小麦粉が原料の昔ながらの製法で、現在もつくられております。
地元では秋の収穫祭のときのお供え物としてもつかわれるなど、由緒と歴史があります。
青と赤の色鮮やかな模様の素朴な味の「亥の子」を是非お試しください!!
(独特の柔らかさがありますよ)
阿波の麦菓子は、吉野川ハイウェイオアシスにて販売致しております。
製造者:島尾菓子店 島尾義治
徳島県三好郡井川町辻85番地
TEL/FAX 0883-78-2072
またお時間がございましたら、
こちらのブログも是非ご覧ください
↓
GAKUの食いしん坊ブログ
「セレクトショップあわすまいる」のネットショップも是非ご利用ください。
↓
あわすまいるYahooストア
- 投稿タグ
- 徳島,にし阿波,三好, 最高のお菓子, 紹介, 雑誌